【中目黒駅・美容室】代官山駅・恵比寿駅エリアで人気 | Baroque Hairのヘアカラー色持ちアップ ホームケア編
Tweet
mixiチェック
ヘアカラー色持ちアップ ホームケア編
■2019/05/18
ヘアカラー色持ちアップ ホームケア編
こんにちは!!横尾です★
前回のブログに引き続き…
ヘアカラーの色持ちアップ講座!!!!
今回はヘアサロンからの自宅での色持ちアップの方法を伝授したいと思います!!
まず、、
「シャワーの温度はぬるめに」
これはお客様にお伝えすると知らなかったーー!!!という方が多いです。
ヘアカラーはキューティクルの内側に入った染料が留まることにより発色するのですが、このキューティクルが開いてしまうと染料流れ出てしまいます、、、!
毛髪内のタンパク質としっかり結合して抜けにくくなるまでの染髪後約3日間は特に気をつけていただけると持ちがアップ!
もちろんぬるばぬるいほど良いのですが…
風邪をひかない程度にっ!!
次に
「カラーシャンプーを使ってみる」
カラーシャンプーは私のようなダブルカラーは勿論ですがナチュラルなトーンや色味のカラーにも使えます!
最近ではピンクやネイビーシルバーなど様々なシャンプーやトリートメントが出ているので担当スタイリストに相談してお客様のヘアカラーや髪質に1番合う色味をセレクトしてもらいましょう!!
染めたてより、少し色が抜けてきたなー。。と思ってきた辺りからの使用をお勧めします★
カラーシャンプートリートメントのポイントはなじませてから少し置く!
Baroqueで扱っているエヌドットシリーズは洗い上がりもしっとりでかなりオススメです!!←ヘビーユーザー笑
そして
「日焼け対策をする」
これはかなり盲点っ!みなさん髪の表面だけ色抜けたりしていませんか?要因は二つ。
真上から被るシャワーと、、、、
紫外線 です!
洗濯物同様直射日光に晒されると髪も色褪せるのです!!
長時間陽に当たるような日は帽子をかぶるか、ヘアにも使えるUVケアがオススメ!!
Baroqueで扱っているミーファは香りも選べるし髪にも肌にも使える優れものです★
これからの時期バンバン売れます♪
最後に
「保湿はしっかりと」
これは前回の、ブログでお話しした通りヘアカラーの染料はタンパク質とくっついて髪の中に留まります♪
自宅でも・蓋になるキューティクルが荒れないように!・染料の居場所を確保するために!トリートメントは怠らないようにしてください!!
私のオススメは週一の集中ケアハホニコラメラメです!!
せっかくヘアサロンで可愛くしたのにすぐに変わってしまうのは勿体ない!!
特に色味のキープが難しい夏に向けて
自宅でも出来る限り頑張って色味をキープ出来るようにしてみてくださいね!!!
写真は先程紹介した
ミーファUVスプレー
N.カラーシャンプートリートメント
ハホニコラメラメホームケア
です★
ぜひチェックしてみてください!
一覧へ
< 次のページへ
前のページへ >
新着一覧
■2021/01/15
緊急事態宣言中での営業
■2021/01/13
緊急事態宣言期間の営業時間について
■2021/01/10
大人ダブルカラー♪ブリーチハイライトで良い女系シルバーヘアー
■2021/01/09
中目黒 美容室
■2021/01/09
今こそ出番?!おこもり自粛に日持ちする手作り簡単おせち
Baroque hair
【 住所 】東京都目黒区青葉台1-19-7 MSビル2F
【 tel 】03-6427-8696
【 定休日 】年中無休
【 営業時間 】10:00~20:00
(木・金のみ 10:00~22:00)
>>店舗詳細はこちら